アーカイブ | 2月, 2013

2月

28 2月

どうも、ケンタです。

2月も終わりですね。
何か、あっという間でした。

結局2月は、ずっと試験があったりしてましたので、ギターを弾くに弾けなかったり、音楽を聞くに聞けてなかったです。

実に、欲求不満でした。

3月、ギターを弾きまくります。

広告

微妙な違い

27 2月

どうも、ケンタです。

計測と測定、正確さと精密さ、絶対誤差と相対誤差の違いについて、ひたすら考える、そんな一日でした。

計測工学、おもしろい。

計測工学

26 2月

どうも、ケンタです。

勉学に励んでいます。
本日は計測工学

20130226-210122.jpg

計測と測定の違いから、おさらい。

カムバック

25 2月

どうも、ケンタです。

なんやかんやで再び量子工学の勉強をしております。

20130225-224646.jpg

クローニッヒ•ペニーモデルに囚われて、はや数時間。
恐ろしい…。

2月24日

25 2月

どうも、ケンタです。

昨日は四星球の徳島市文化センターで行われたホールワンマンライブのスタッフをさせて頂きました!

なんやかんやで6回ぐらいステージや客席の方に立たせて頂きましたし、終演後の物販のお手伝いもしてましたので、僕のことを見かけられた方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか?

ホールワンマン、本当に楽しかったですね。舞台袖から、ちらりとお客さんの顔が見えたりもしましたが、皆さん終始素敵な笑顔をされてました。

20130225-163541.jpg

携わらせて頂き、幸せでした。

ついに

23 2月

どうも、ケンタです。

まもなく2月24日。

待ちに待った最高に楽しい一日の、はじまりですね。

皆様、徳島市文化センターで、四星球のホールワンマンでお会いしましょう!

振替公演

22 2月

どうも、ケンタです。

20130222-234406.jpg

行ってきました!

キーボードとドラムによる編成での『染まるよ』にはシビれました。

お二人によるそれぞれのドラムやキーボード、またギターをループさせての演奏などなど、本当にいろんなことに挑戦されてました!

早くまた見にいきたいです!

トーク

21 2月

どうも、ケンタです。

一昨年の夏と、昨年のクリスマス、そして昨日の、これまでに3回ほどグラインドハウスに出演させていただきました。

3回中2回はトークライブで、ギターを弾いてのライブ出演よりもトークによるライブ出演の方が多いのが現状です。

ご期待に答えられるように喋りの練習に比重を大きくする必要があるかもしれませんね。気合を入れてしゃべくりまくれるようにしておきます。

おめでとうございます

20 2月

どうも、ケンタです。

無事に長谷川さんの生誕祭が終わりました!

本日の演目はこちらでした。

20130220-235059.jpg

お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
そして、長谷川さん、お誕生日おめでとうございます!

正義長谷川生誕祭

19 2月

どうも、ケンタです。

いよいよ明日はトークライブです!
長谷川さんの誕生日を盛り上げさせていただいてきます!

2/20(水)@徳島club GRINDHOUSE 
開演18:30 料金1000円(+2drink) 
■演目
▽ハセトーーク“お酒大好きバンドマン”
▽大喜利大会
▽サイコロトーーク
▽ジャスティス長谷川プチリサイタルショー

出演 まさやん(四星球)、トオル、ショウタ、タケル、ユタカ(センズリセンチュリーズ)、ケンタ(Post wind)、まやぷしき(the CHeeeeZcake)、シュンカマン(THE春夏秋冬スタッフ)、他

たくさんの演目と、大勢の出演者でわいわいとやってきます。大喜利形式でのトークは初めてなので緊張しておりますが、思いっきりやってこようと思います!

興味を持ってくださった方はこちら(postwindgt@yahoo.co.jp)までご連絡ください!