アーカイブ | 4月, 2013

一瞬

30 4月

どうも、ケンタです。

今朝、富山に着いて、早朝5時前に富山を去ります。

富山での時間はあっという間でした。

富山。
とても、名残惜しいです。

また来ます。

思いを馳せて2

29 4月

どうも、ケンタです

20130429-225808.jpg

今晩、いよいよ富山に向けて出発します。

広告

日が変わるまで

28 4月

どうも、ケンタです。

20130428-234850.jpg

つい今しがた、終わりました。

今日はこのライブの前にも友達のライブを見て、ライブのはしごをしました。

音楽漬けです。

思いを馳せて

28 4月

どうも、ケンタです。

『美味しんぼ』というマンガの84巻だけ、家にあります。

20130428-015953.jpg

美味しんぼ84巻、サブタイトルは日本全県味巡り 富山編。

彼の地に思いを馳せ、読み直しています。

楽しみ

26 4月

どうも、ケンタです。

柴田淳さんのニューアルバムがとどきました。

20130426-235344.jpg

楽しみです。

何かが足りない

25 4月

どうも、ケンタです。

バンリク出演の為、四国放送に到着。

なんだか今日は荷物が少ないな、などとは感じていたのですが、到着した時に気づきました。

ギターを忘れてきました。

なんとなく恥ずかしいです。

胃よ

24 4月

どうも、ケンタです。

来週の水曜日は、一日も滞在しないままに富山から徳島に帰る日です。

美味しい魚たちをひたすら食べまくる濃い一日を過ごしたいと思います。

我が胃よ、広がれ。

季節はずれなのかどうなのかはわかりませんが

23 4月

どうも、ケンタです。

大学の同じ学科の友達が、インフルエンザになったようです。

もうシーズンは、終わっているものだと思ってました。

とても、恐ろしいです。

なぜならば、僕には行かなくてはいけないところがあるから。どうしても行きたいところがあるから。

ワンコーラスだけ

22 4月

どうも、ケンタです。

昨日、徳島の藍場浜公園にて行われたFM徳島スペシャルライブにティーナ・カリーナさんを見に行ってました。

しかしながら、思っていたより道が混んでいたことと、駐車場が埋まっていたこともあり、結局たどり着いた頃には、演奏が終わってました。

唯一聞けたのは駐車場を探しているときの信号待ち中に車内で聞こえてきたワンコーラスぐらい…。

楽器はアコースティックギター一本という編成だったようです。素敵なアコースティックギターの音色と歌声でした。

次回こそは、全て見たいです。

キッズリターン

21 4月

どうも、ケンタです。

昨日は、グラインドハウスの3周年アニバーサリーライブ〜キッズリターン〜でした。

20130421-235148.jpg

お越し頂いた皆様、竹原ピストルさん、ジャスティス長谷川さん、阿部浩二さん、the pianocoatさん、スタッフの方、ありがとうございました!

竹原さんからはライブ後にありがたいアドバイスも頂きましたし、A・Nはこれからさらに精進していきます。次回のLIVEをお楽しみに!

それにしても上の写真の僕、かっこよさげですね。